「歯周病はうつる」と聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
お子さんにうつしてしまのではないか?
また、パートナーからうつされてしまうのではないか?
と心配になりますよね!
歯科衛生士の私が、クリニックで患者さんに説明するようにわかりやすく説明します!
この記事はこんな方のためにお役に立ちます!
「歯周病はうつるか心配な人」
「歯周病を子供にうつしてしまうか心配な人」
「歯周病を他の人からうつされてしまうのか心配な人」
歯周病はうつるの?
結論:うつる。でも、定着(発症)するかは別。
歯周病は他の方からうつることが知られています。
生まれたばかりの子供の口腔内には、歯周病菌が存在せず、成長の過程で唾液を介して感染すると言われています。
しかし、その菌がお口の中に定着するかはまた別の話です。
免疫が強い場合、歯周病菌が定着せず、発症しない場合もあります。
「そもそも歯周病って何なの?」という方はこちらをご覧ください。
どうやってうつるの?
親子間やパートナー間でうつる
歯周病菌は身の回りの人(家族やパートナー)から唾液を介してうつると言われています。
うつさないためにはどうすればいいの?
- 食器やお箸などは共有しない、回し飲みをしない
歯周病菌は唾液を介してうつります。共有の食器などを通して、お子さんの口に菌を入れないようにしましょう。 - セルフケアや歯科に定期的に通う
お口の中の状態を整えて、菌の数を減らしましょう。
定着させないために
- セルフケアの徹底
お口の中に菌の住みやすい環境を作らないようにしましょう。 - 歯周病になりやすい生活習慣を見直す
喫煙、糖尿病は歯周病のリスクを高めると言われています。生活習慣を見直し、免疫を整えましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
唾液を通しての感染ということで、日常的に注意していきたいですね!
感染しない、させないように回し食べなどに注意することはもちろん、発症しないように生活習慣の見直しも気をつけていきたいですね!